February. 2023
SOLIDWORKS の最新バージョンの機能をお試しください
ご使用のバージョンはいくつでしょうか? お手元のSOLIDWORKSを最新バージョンアップするだけで、あなたのパフォーマンス向上を実感できます。その理由が、ここに。百聞は一見にしかず。最新のSOLIDWORKSがあなたの武器となりうるのかどうか、その目でお確かめ下さい。
【特集】明日の設計へのヒント
SOLIDWORKSの公式ブログサイトでは、毎月数本、新たな記事をアップデートしているのをご存じでしょうか? SOLIDWORKSの技術者が、日々使われているSOLIDWORKSの隠れたTIPS機能や、製造業の未来に対する不安や課題への解決のヒントをご提案しています。今回は最近アップされた3本の記事をご紹介いたします。 ◆設計をはじめる その前に考えるべきこと ◆金型設計者に人気の機能 ご紹介します ◆AI搭載機能が働き方を変える
公式ブログサイトはこちらから>
「MODSIM」という言葉をご存じの方は、相当ダッソーシステムズ通と思われる。「また、英語の略語か」と言われるかもしれないが、これは想像しやすい、モデリングとシミュレーションを一つにした造語である。長年「設計者CAE」として、設計者自身が使えるCAEツールを提供してきたSOLIDWORKSもこの造語概念と一致する。なぜ「MODSIM」、「設計者CAE」なのか? 特Aランクのブランド米から考える、本日のテーマは「直交表」です。
ライブ配信型Webセミナー
SOLIDWORKSデータをクラウドに置くと削減できる7つのムダ 〇 日 程:2/22(木) ①10:00~10:30 ②14:00~14:30
デモで実演!クラウドデータ管理~設計開発プロセスの効率化を実現するプラットフォームの実力とは~ 〇 日 程:3/2(木) ①10:00~10:30 ②14:00~14:30
聴講型セミナー
SOLIDWORKS CAE DAY in TOKYO ~従来のSOLIDWORKS Simulationとの違いをご確認いただけます~ 〇日 程:3/16(木)13:00~16:30 限定50名 SOLIDWORKS CAE DAY in OSAKA ~従来のSOLIDWORKS Simulationとの違いをご確認いただけます~ 〇日 程:3/17(金)13:00~16:30 限定50名
【関西地区ユーザー様向】体験セミナ
3DEXPERIENCE体験セミナー ~SOLIDWORKSユーザーのためのクラウドデータ管理 〇 日 程:3/24(金)@大阪オフィス ①10:00~12:00 ②15:00~17:00